ミツバノバイカオウレン(Coptis trifoliolata)2

FC2P6030077FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 高山植物(AlpineFlower) 2018年

“ミツバノバイカオウレン(三葉梅花黄蓮)”は、キンポウゲ科オウレン属の本州の中部地方~東北地方の日本海側の亜高山帯から高山帯に分布する多年草。“バイカオウレン”と殆ど区別が着きませんでしたが分布地で同定させていただきました。@岩手山

ツバメオモト(Clintonia udensis Trautv. et Mey)2

FC2P6030049FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2018年

“ツバメオモト(燕万年青)”は、ユリ科ツバメオモト属の北海道から奈良県以北の本州の山地帯上部~亜高山帯に分布する多年草。 @岩手山 *一応“ツバメオモト(燕万年青)”でUPしておりますが少し同定に自信がありません。

空木岳登山(Mt.Utsugi mountaineering)2 by空倶楽部

FC2PY008714FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6Ⅱ 空木岳(Mt.Utsugi) 2018年

今回の空倶楽部は8月9日のUPに引き続き 、7月上旬に行ってきた“空木岳”からの一枚です。山頂の手前30分頃の風景で、雲海の彼方に浮かんでいる“八ヶ岳”の山々が美しかったので歩を休め何枚かパチリ致しました。調べてみると左の方に既に登った百名山の“浅間山&蓼科山”も写っておりました。なんだかんだ言っても登山は好天が一番ですね♪

イワカガミ(Schizocodon soldanelloides)8

FC2P6030094FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 高山植物(AlpineFlower) 2018年

“イワカガミ(岩鏡)”は、イワウメ科イワカガミ属の九州~北海道の高山帯から亜高山帯に分布する多年草。岩場に生え、鏡の様に光沢のある葉である事からの命名だそうです。@岩手山

タケシマラン(Streptopus streptopoides subsp. japonicus)6

FC2P6030078FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 高山植物(AlpineFlower) 2018年

“タケシマラン(竹縞蘭)”は、ユリ科タケシマラン属の日本の本州中部地方以北の山地帯上部から亜高山帯に分布する多年草。竹に似た葉に縞模様の葉脈が目立つ事からの命名だそうです。 @岩手山

ショウジョウバカマ(Heloniopsis orientalis)7

FC2P6030083FC2_201808100714461ea.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2018年

“ショウジョウバカマ(猩々袴)”は、ユリ科ショウ ジョウバカマ属の北海道~九州のやや湿った場所に分布する多年草。赤い花を“猩々(中国の伝説上の動物)”になぞらえ、根生葉の重なりが“袴”に似ていることからの命名のようです。@岩手山

ウスベニヒゲナガ(Nemophora staudingerella)1

FC2P7110217FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 昆虫(Insects) 2018年

今回の“むし倶楽部”は7月上旬に空木岳で撮った在庫からの一枚です。“ウスベニヒゲナガ(薄紅鬚長)”は、マガリガ科ヒゲナガガ亜科の北北海道,本州,四国,九州に分布する蛾の一種。写真を見ると流石“ヒゲナガ(鬚長)”と言われるだけの事はありますね。

ドバイ(Dubai)35

FC2P4300234FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6Ⅱ ドバイ(Dubai) 中東(M.East2018) 2018年

ヘリコプターでの空撮を終え、次のスケジュールは“7つ星ホテル”の“ブルジュ・アル・アラブ(Burj Al Arab)”での“アフタヌーンティ(Afternoon Tea)”です。時間に余裕が有ったので少し近くの海岸を歩いてみました。

ニッコウキスゲ(Hemerocallis middendorffii var. esculenta)13 雑草倶楽部

FC2P8120082FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 高山植物(AlpineFlower) 2018年

今月の雑草倶楽部は夏休みに登ってきた“鳥海山”からの1枚です。高山になると殆ど群生はせずポツンポツン状態なんですが、花色の派手さと大きさで存在感は結構ありますね。“ニッコウキスゲ(日光黄菅)”は、ユリ科ワスレグサ属の北海道~本州(中部地方以北)の山地~亜高山に分布する多年草。“ゼンテイカ(禅庭花)”と言う別名があり、どちらかと言うとこちらが正式名の様です。“キスゲ”は花が黄色で葉がカサスゲ(笠萓)に似ている事から命名です。@鳥海山

ドバイ(Dubai)34

FC2PY007665FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1LumixGxVARIO7-14mm/F4 ドバイ(Dubai) 中東(M.East2018) 2018年

これは前回の“ドバイ(Dubai)”市街の海側から少し南に回り込んで撮った“ブルジュ・ハリファ(burj khalīfah)”等の高層ビル群です。自分自身も少し飽きてきたので、ヘリからの空撮はこれで最後と致します(w)

ミツバノバイカオウレン(Coptis trifoliolata)1

FC2P6030100FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 高山植物(AlpineFlower) 2018年

“ミツバノバイカオウレン(三葉梅花黄蓮)”は、キンポウゲ科オウレン属の本州の中部地方~東北地方の日本海側の亜高山帯から高山帯に分布する多年草。“バイカオウレン”と殆ど区別が着きませんでしたが分布地で同定させていただきました。@岩手山

ドバイ(Dubai)33

FC2PY007712FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1LumixGxVARIO7-14mm/F4 ドバイ(Dubai) 中東(M.East2018) 2018年

これは“ドバイ(Dubai)”市街のほぼ真西(海側)の方から“ブルジュ・ハリファ(burj khalīfah)”等の高層ビル群を撮った1枚です。ベタですがこのアングル、個人的には嫌いじゃないです。

オオバミネカエデ(Acer tschonoskii)1

FC2P6030119FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2018年

“ミネカエデ(峰楓)”は、カエデ科カエデ属の中部以北の本州、北海道の亜高山帯に分布する落葉低木。@岩手山

ドバイ(Dubai)32

FC2PY007699FC2Z.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1LumixGxVARIO7-14mm/F4 ドバイ(Dubai) 中東(M.East2018) ジオラマ(diorama) 2018年

これは“ドバイ(Dubai)”市街の西の方から“ブルジュ・ハリファ(burj khalīfah)”等の高層ビル群を撮った1枚です。少し変化を求めて今度は“ジオラマ(diorama)”で仕上げてみました。

ツクバネウツギ(Abelia spathulata)1

FC2P6030112FC2_2018081007143976a.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2018年

“ツクバネウツギ(衝羽根空木)”は、スイカズラ科ツクバネウツギ属の東北地方の太平洋側、関東、中部地方以西、四国、九州の北西部に分布する落葉低木。花色は白色、黄白色、黄色、ピンク色などがあるようです。 @岩手山

カタール(Qatar)2

FC2P5040512FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6Ⅱ カタール(Qatar) 中東(M.East2018) ネコ(Cat) 2018年

前回に引き続き“スーク・ワキーフ(Souq Waqif)”の一角にあるホテルの入口で撮ったニャンです。こう言ったニャンのリラックスポーズ、きっと日陰のタイルの冷たさが気持ちいいんでしょうね。


きららとジュレさん主催の“にゃ~にゃ~の日”の34回目の参加でございます。

ウスノキ(Vaccinium hirtum)2

FC2P6030109FC2_20180810071436ac6.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2018年

“ウスノキ(臼の木)”は、ツツジ科スノキ属の北海道、本州の日本海側、四国の中北部、九州の北部に分布する落葉低木。果実の先端が臼のようにへこむことからの命名のようです。 @岩手山

ドバイ(Dubai)31

FC2PY007693FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1LumixGxVARIO7-14mm/F4 ドバイ(Dubai) 中東(M.East2018) 2018年

この船は2008年年に引退した“クイーン・エリザベス2(Queen Elizabeth 2)”で、現在は“ドバイ(Dubai)”の海上ホテルとなっている様です。ちょっと用途は違いますが横浜の“氷川丸”の様な利用方法をされているのですね。

サラサドウダン(Enkianthus campanulatus)4

FC2P6030036FC2_20180810071452ef3.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2018年

“サラサドウダン(更紗灯台)”は、ツツジ科ツツジ属の北海道西南部、本州の兵庫県以東、四国の徳島県に分布する落葉低木。子供の頃、実家の庭に植えられていたので懐かしい花です。“フウリンツツジ(風鈴躑躅)”という別名があるようですが、そちらは聞いたことがありませんでした。 @岩手山

鳥海山登山(Mt.Cyoukai mountaineering)1 by空倶楽部

FC2PY008939FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6Ⅱ 鳥海山(Mt.Cyoukai) 2018年

今回の空倶楽部は8月の夏休みで行ってきた“登山ツーリング”からの一枚で、最初に登った“鳥海山”の様子です。青色が溶け合っていて分かりずらいのですが、白い雲と青空の間には、静かで優しい色の“日本海”が拡がっておりました。休みと天気と山のマッチングは狙ってもなかなか上手くものではないのですが、この“鳥海山”の登山に関しては久々のヒットでございました。
Profile

GOCCI・ゴッチ

Author:GOCCI・ゴッチ
***********
日本で、海外で・・・・・
街中で、アウトドアで・・・・・
気になる風景、ものたちを切撮っております。

♥ 10年位前の腕も、機材も「超へなちょこ」な頃の写真も、躊躇せずにUPします(w)

♥ 「コメント」「拍手」をいただけると更新の励みになります。
何かを感じたら、お気軽によろしくお願いいたします。

**************
いま、もってるカメラ
♥ OLYMPUS OM-D E-M1mkⅡ
♥ OLYMPUS OM-D E-M1(1号)
♥ OLYMPUS OM-D E-M1(2号)
♥ OLYMPUS OM-D E-M10mkⅡ
♥ DJI MAVIC PRO
**************
いま、もってるレンズ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.8mm
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
♥ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
♥ LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0
♥ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5
♥ LUMIX G X VARIO 12-35mm F/2.8
♥ LUMIX G X VARIO 35-100mm F/2.8
♥ ZHONGYI SPEEDMASTER 25mm F/0.95
♥ SIGMA 56mm DC DN Contemporary F/F1.4

Calendar
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Archive
03  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
Search
Access counter
Flag counter
free counters
Categories...

openclose

Recent Entry
Recent Comment
Good-bye Camera
************ さようならしたカメラ *********** ♥ SONY Cyber-shot DSC-P71 ♥ SONY Cyber-shot DSC-P100 ♥ SONY Cyber-shot DSC-P150 ♥ RICHO Caplio R3 ♥ RICHO Caplio R4 ♥ LUMIX DMC-FZ50 ♥ LUMIX DMC-GF1 ♥ OLYMPUS E-510 ♥ OLYMPUS E-620 ♥ RICHO Caplio GX100 ♥ OLYMPUS XZ-1 ♥ OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ♥ OLYMPUS PEN E-P3(s&b) ♥ OLYMPUS PEN E-P2(b) ♥ OLYMPUS E-30 ♥ OLYMPUS OM-D E-M5 ♥ LUMIX DMC-L10 ♥ PANASONIC LUMIX DMC-GM5 ♥ OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough ♥ OLYMPUS STYLUS TG-5 Tough
Good-bye Lens
************ さようならしたレンズ *********** ♥ LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm/F3.8-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ♥ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ED ED 14-42mm F3.5-5.6 ♥ SIGMA 55-200mm F4-5.6DC ♥ LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ♥ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ♥ LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6 ♥ LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ♥ LUMIX G 20mm/F1.7
Access ranking
[Genre ranking]
写真
1105位
Watch Access ranking>>

[Sub ranking]
風景
397位
Watch Access ranking>>