生誕300年記念 若冲展(The 300th Anniversary of his Birth:Jakuchu)

FC2PY000240FC2_20160522075243de6.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED12-40mm/F2.8 パートC(PartC) 2016年

昨日、18日(パンダ撮った日)のリベンジで“生誕300年記念 若冲展”へ行って参りました。前回の失敗を踏まえ朝の7時頃には美術館に到着したのですが、すでに“ゴルフのロングホール”程の長蛇の列が出来上がっておりました。通常なら9:30AM開室のところ、主催者も気を利かせて8:00AMには入室スタートさせておりました。ベタで恐縮なんですが“動植綵絵(30幅)”と“鳥獣花木図屏風”は期待以上で圧巻でした。“動植綵絵”に関しては緻密な線描が知られているんですが、真直で見ると決して“写実”ではなく、デザインして描かれているんですよね(そのデフォルメの妙が素晴らしい!)。また、“若冲”はお金持ちで良い絵の具を使って描いているので、絵の鮮やかさが半端じゃないんですよ(昨日描いたと言われても信じてしまうほど)。“鳥獣花木図屏風”は18世紀制作の作品なんですが、現代アートとしても見ても秀逸だと思います。1.2cm四方の升目(約8万6000枚)で構成されているのですが、その手法が斬新なのとポップな描写・色使いが大変気に入りました。これ程してまで労力を費やして鑑賞した美術展はこれまで無かったのですが、今回はその苦労が報われました♪

ツルニンジン(Codonopsis lanceolata)2

FC2PW004857FC22.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 2015年

“ツルニンジン(蔓人参)”は、キキョウ科ツルニンジン属の北海道から九州の山地に分布する蔓性多年草。花模様がジイ(老爺)のソブ(そばかす)に似ていることから“ジイソブ(爺蕎)”という別名があるようです。(この個体は血管のように見えます)@妙高・火打山

ジャイアントパンダ(Ailuropoda melanoleuca)1

FC2P5180485FC22.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED40-150mm/F2.8 上野動物園(UenoZoo) モノクロ(monochrome) 2016年

今回のにゃ~にゃ~の日は突然の“ジャイアントパンダ”で申し訳ございません<(_ _)> 一応、和名は“大熊猫”なんで笑って許してやって頂ければと思います(w) 18日に休みが取れたので“若冲展”へ行こうと上野の東京都美術館に訪れたのですが、平日午前中の早い時間にもかかわらず“240分(4時間)待ち”の長蛇の列ですぐさまGivePu致しました。“若冲展”の後、移転する“築地”を撮ろうとそれなりのカメラとレンズの準備はしていたので、急遽、美術館の隣にあった“上野動物園”での動物撮影大会へと切り替える事と致しました。動物園ではそこそこ面白いのが撮れたのでいづれUPしてゆこうと思っております。


きららとジュレさん主催の“にゃ~にゃ~の日”の13回目の参加でございます。

タテヤマアザミ(Cirsium babanum var. otayae)1

FC2PW004853FC2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro 野の花(WildFlower) 高山植物(AlpineFlower) 2015年

“タテヤマアザミ(立山薊)”は、キク科アザミ属の本州の中部地方の亜高山~高山に分布する多年草。@妙高・火打山
Profile

GOCCI・ゴッチ

Author:GOCCI・ゴッチ
***********
日本で、海外で・・・・・
街中で、アウトドアで・・・・・
気になる風景、ものたちを切撮っております。

♥ 10年位前の腕も、機材も「超へなちょこ」な頃の写真も、躊躇せずにUPします(w)

♥ 「コメント」「拍手」をいただけると更新の励みになります。
何かを感じたら、お気軽によろしくお願いいたします。

**************
いま、もってるカメラ
♥ OLYMPUS OM-D E-M1mkⅡ
♥ OLYMPUS OM-D E-M1(1号)
♥ OLYMPUS OM-D E-M1(2号)
♥ OLYMPUS OM-D E-M10mkⅡ
♥ DJI MAVIC PRO
**************
いま、もってるレンズ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.8mm
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ
♥ M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
♥ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
♥ LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0
♥ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5
♥ LUMIX G X VARIO 12-35mm F/2.8
♥ LUMIX G X VARIO 35-100mm F/2.8
♥ ZHONGYI SPEEDMASTER 25mm F/0.95
♥ SIGMA 56mm DC DN Contemporary F/F1.4

Calendar
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Archive
03  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
Search
Access counter
Flag counter
free counters
Categories...

openclose

Recent Entry
Recent Comment
Good-bye Camera
************ さようならしたカメラ *********** ♥ SONY Cyber-shot DSC-P71 ♥ SONY Cyber-shot DSC-P100 ♥ SONY Cyber-shot DSC-P150 ♥ RICHO Caplio R3 ♥ RICHO Caplio R4 ♥ LUMIX DMC-FZ50 ♥ LUMIX DMC-GF1 ♥ OLYMPUS E-510 ♥ OLYMPUS E-620 ♥ RICHO Caplio GX100 ♥ OLYMPUS XZ-1 ♥ OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ♥ OLYMPUS PEN E-P3(s&b) ♥ OLYMPUS PEN E-P2(b) ♥ OLYMPUS E-30 ♥ OLYMPUS OM-D E-M5 ♥ LUMIX DMC-L10 ♥ PANASONIC LUMIX DMC-GM5 ♥ OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough ♥ OLYMPUS STYLUS TG-5 Tough
Good-bye Lens
************ さようならしたレンズ *********** ♥ LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm/F3.8-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ♥ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 ♥ ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 ♥ ZUIKO DIGITAL ED ED 14-42mm F3.5-5.6 ♥ SIGMA 55-200mm F4-5.6DC ♥ LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ♥ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ♥ LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6 ♥ LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ♥ LUMIX G 20mm/F1.7
Access ranking
[Genre ranking]
写真
1700位
Watch Access ranking>>

[Sub ranking]
風景
605位
Watch Access ranking>>