東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise)5

OLYMPUS OM-D
E-M1mkⅡ+
LumixGxVARIO12-35mm/F2.8 東京(Tokyo) 東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise) 2019年 9月の中旬に“
東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise)”を体験してまいりました。竹芝桟橋を出航し、東京湾を巡る約2時間のこのクルーズ、1950年(昭和25年)から60年以上続いているようでなかなか歴史があるようです。そもそも乗船料がリーズナブルな上に、浴衣を着てくると1000円割引ということで、浴衣を着た若い女子がいっぱいで活況なクルーズでした。
Tag:E-M1mkⅡLumixGxVARIO12-35mm/F2.8東京(Tokyo)東京湾納涼船(TokyoBayNightCruise)2019年
東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise)4
東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise)3
東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise)2
東京湾納涼船(TokyoBay NightCruise)1
中目黒(Nakameguro)27

OLYMPUS STYLUS
TG-5Tough スナップ(snap) 中目黒(Nakameguro) 2017年2014年に“
Nakameguro 青の洞窟”っていうイベントを撮って以来の“目黒川イルミ”のアップです。年末年始の旅行用で購入した“STYLUS
TG-5Tough ”でちょっとやっつけ気味ですがパチリしてみました。
Tag:TG-5Toughスナップ(snap)中目黒(Nakameguro)2017年
中目黒(Nakameguro)24

OLYMPUS OM-D
E-M1+M.ZuikoDigital40‐150mm/2.8
東京(Tokyo) スナップ(snap) 中目黒(Nakameguro) 2014年前回UPした“Nakameguro 青の洞窟”っていうイベントの別CUTです。昭和の人間としては昔の豆球の暖かな光のイルミが好きなんですが、もうこれからは見る
ことは出来ないんでしょうね・・・・・・・・
Tag:E-M1M.ZuikoDigital40‐150/2.8東京(Tokyo)スナップ(snap)中目黒(Nakameguro)2014年
中目黒(Nakameguro)22

OLYMPUS OM-D
E-M1+M.ZuikoDigital40‐150mm/2.8
東京(Tokyo) スナップ(snap) 中目黒(Nakameguro) 2014年11月の終わりころから、夜になると“中目黒駅”の横断歩道が混雑し交通整理が行われていたので、どうしたのかな?と思っていたら“
Nakameguro 青の洞窟”っ
ていうイベントが行われていると言う事でした。届いたばかりの“
M.ZuikoDigital40‐150/2.8”のデビュー戦の舞台は此処と定め早速出かけてまいりました。 桜
の名所でお馴染みの“目黒川”がこんな感じで青く染まっておりました。
Tag:E-M1M.ZuikoDigital40‐150/2.8東京(Tokyo)スナップ(snap)中目黒(Nakameguro)2014年
横浜(Yokohama)30 by空倶楽部

OLYMPUS OM-D
E-M1+
LumixGxVARIO7-14mm/F4 横浜(Yokohama) 夜景(NightView) 2014年先日、仕事で夕刻に横浜へ行く機会があったので、そのついでに4年ぶりに“横浜ランドマークタワー(Yokohama Landmark Tower)”の展望室に昇ってみました。前も同じような光景は撮っているのですが、今回は機材とレンズをバージョンUPしての挑戦でした。ここからの眺望って“近未来都市”っぽい感じがして、好きな場所なんですよね♪
Tag:E-M1LumixGxVARIO7-14mm/F4横浜(Yokohama)夜景(NightView)2014年
横浜(Yokohama)29
横浜(Yokohama)28
横浜(Yokohama)27

OLYMPUS OM-D
E-M1+
LumixGxVARIO7-14mm/F4 横浜(Yokohama) 夜景(NightView) 2014年久々に、横浜に行ってきました。平日だったので、それほど遅い時間じゃなかったのですが、人通りはとても少なかったです。5月位の気温の日だったので、2月にしては暖
かく撮るのがかなり楽でした。
Tag:E-M1LumixGxVARIO7-14mm/F4横浜(Yokohama)夜景(NightView)2014年
グラバー園から(From Glover-garden)
![FC2DSC04457[1]](https://blog-imgs-49-origin.fc2.com/g/p/h/gphotograph/20120215130100a74.jpg)
SONY Cyber-shot
DSC-P100 日本(Japan) 長崎(Nagasaki) ツーリング(Touring) 夜景(NightView) 2004年このグラバー園からの湾を見下ろす眺めは、日本の風景の中でも、とても好きなものの一つです。
2004年は何枚か夜景を撮っているのですが、ほぼ全滅で、これ一枚が奇跡的にブレていないといった感じでした(T-T*)
2011年の九州ツーリングではきっちりリベンジさせていただきました(w)
Tag:DSC-P100日本(Japan)長崎(Nagasaki)ツーリング(Touring)夜景(NightView)2004年
稲佐山から(from Inasayama)

OLYMPUS PEN
E-P3+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
日本(Japan) 長崎(Nagasaki) 夜景(NightView) ツーリング(Touring) 2011年
すこし前にUPした函館山からの夜景に続き、「日本三大夜景」の第二弾、長崎、稲佐山からの夜景です。
ここは2011年の九州ツーリングでぜひとも撮りたかった所の一つで、幸いにも天気に恵まれ成就しました♪
あと神戸の六甲山から撮れば三大夜景完全制覇ですね、そのうち撮りに行かなくては・・・・・・・・
Tag:E-P3M.ZuikoDigitalED14-150mm日本(Japan)長崎(Nagasaki)夜景(NightView)ツーリング(Touring)2010年
函館山から(from Hakodateyama)
| Reset ( ↑ ) |