神宮前(Jinguu-mae)1
神宮前(Jinguu-mae)2
神宮前(Jinguu-mae)3
神宮前(Jinguu-mae)4
浅草(Asakusa)1
浅草(Asakusa)2

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED9-18mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年この浅草寺、2010年に写真を撮ったときはまだ「平成本堂大営繕」の真っ最中で外観はシートに覆われ拝めることが出来ませんでした。
上の方にチラッと見えている瓦なんですが、軽量化による耐震性の向上と参拝客に対する安全確保のため「チタン製」を使用しているとの事です。
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED9-18mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)3

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年三社祭(浅草神社例大祭)は一昨年(2010年)に一度行っていたので、右も左もわからない前回と違い、今回は少し余裕をもっての撮影となりました。
9時過ぎに浅草に来たのですが、人出は初詣と比べればそれ程でもない感じでした。それでも3日間で184万人の人出とのことなので、やっぱり凄いですね!
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)5
浅草(Asakusa)6
浅草(Asakusa)7
浅草(Asakusa)8
浅草(Asakusa)9
浅草(Asakusa)10
浅草(Asakusa)11
浅草(Asakusa)12
浅草(Asakusa)13
浅草(Asakusa)14
浅草(Asakusa)15

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年これは「芝崎」さんの細やかで煌びやかな装飾が美しい町神輿ですね。NHKの「美の壷」の浅草特集でいわれてたのは、
江戸っ子は「粋と張り(見栄や意地を張り合うこと)を本領とする」との事、この町神輿の派手な装飾も、町内会同士の「張り」によって生み出されたもなんですね。
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)16

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED9-18mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年これは仲見世で撮ったものだと思います。先日、NHK「東京大空襲・583枚の未公開写真」を見たのですが、ここ浅草も壊滅的な被害を受けていたんですね。
東京大空襲って、その残虐さや被害の大きさの割には「広島・長崎」や「アウシュビッツ」のように世界に知られていないような気がします。
今更、アメリカに対しその戦争犯罪を賠償しろとかそういう話ではないのですが、せめて「間違っていた」と謝罪ぐらいはして欲しいものだと強く思います。
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED9-18mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)17

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年祭りといえば「屋台」ですね!チョコバナナ・綿菓子・あんず飴・ベビーカステラ・ヨーヨー釣りetc、そして・・・・・・・・・・
忘れてならないのが、この金魚すくいですね。何方にもとって持ち帰って飼った金魚が、思いのほか大きくなってビックリした記憶があるんじゃないでしょうか(w)
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)18
浅草(Asakusa)19

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年今回は三社祭がメインで、あまり街撮りスナップは出来ていないんですが、ここ浅草は本当にフォトジェニックな被写体の宝庫なんですよ!!
あと、他の街と違うのが、東京に居ながらにして完全に自分が「観光客気分」になれることなんですよね(w) 今度はステキなヨコ写真をたくさん撮ってみたいです。
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)20

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年歩行者天国となっていた雷門通りに、大きな人だかりがあったので何なんだろうと近寄ってみると、このワンちゃんたちが・・・・・・・・・・・・
物凄い人気でしたね!! みんなが撮影するので飼い主さんもこの場を離れられず困っていました(ちょっと嬉しそうでしたが w)
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)21
浅草(Asakusa)22

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED9-18mm/F4.0-5.6
東京(Tokyo) 浅草(Asakusa) 三社祭り 祭り(Festival) スナップ(snap) 2012年神輿の渡御を前から、後ろから、横からといろいろな所から狙っていたのですが。撮ってて楽しかったのがお囃子の近くからだったんですよね♪
軽快で独特なリズムの横笛と小さいながらも意外に身体にくる締太鼓の響、そして聴こえてくる神輿の担手の威勢のいいの掛け声、ライブ感がたまりませんでした!!
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED9-18mm東京(Tokyo)浅草(Asakusa)三社祭り祭り(Festival)スナップ(snap)2012年
浅草(Asakusa)23
浅草(Asakusa)24
浅草(Asakusa)25
| Reset ( ↑ ) |