セリグマン(Seligman)1
セリグマン(Seligman)2
セリグマン(Seligman)3
セリグマン(Seligman)4
セリグマン(Seligman)5
セリグマン(Seligman)6
セリグマン(Seligman)7
セリグマン(Seligman)8
セリグマン(Seligman)9
セリグマン(Seligman)10
セリグマン(Seligman)11
セリグマン(Seligman)12
セリグマン(Seligman)13
セリグマン(Seligman)14
セリグマン(Seligman)15
セリグマン(Seligman)16
セリグマン(Seligman)17
セリグマン(Seligman)18
セリグマン(Seligman)19
セリグマン(Seligman)20
セリグマン(Seligman)21
セリグマン(Seligman)22

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
アメリカ(America) アリゾナ(Arizona) グランドサークル(GrandCircle) セリグマン(Seligman) 2012年ここは、ディルガディーロ兄弟の弟さん、エンジェルさんのお土産屋さん(昔はバーバー)の様子です。
ラスベガスから、ここセリグマンに到着するまでは、時差&疲れ×単調な直線道路で極度の眠気に襲われたんですよね。
日本からも大きな事故のニュースが入ってきたりしていたので、車の中で少し仮眠をとりました。スッキリしたあと撮影をし、次の目的地ウィリアムズへ向かいました。
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mmアメリカ(America)アリゾナ(Arizona)グランドサークル(GrandCircle)セリグマン(Seligman)2012年
ウィリアムズ(Williams)1
ウィリアムズ(Williams)2
グランドキャニオン(Grand Canyon)1
グランドキャニオン(Grand Canyon)2
グランドキャニオン(Grand Canyon)3

OLYMPUS OM-D
E-M5+
M.ZuikoDigitalED14-150mm/F4.0-5.6
世界遺産(WorldHeritage) アメリカ(America) アリゾナ(Arizona) グランドサークル(GrandCircle) グランドキャニオン(GrandCanyon) 2012年写真やTVでよく紹介されるグランドキャニオン(Grand Canyon)っていうのが、所謂ここサウス・リム (South Rim) と呼ばれるポイントなんです。
・・・・・・・・ということ(谷の南に位置する)なのでサンセットは向かって左(西)が、サンライズは向かって右(東)が日に照らされます。
今回は遅い午後に、ここに到着し、「ブライトエンジェル・トレイル(Bright Angel Trail)」を少しばかりトレッキングした後、サウス・リムを散策しました。
Tag:E-M5M.ZuikoDigitalED14-150mm世界遺産(WorldHeritage)アメリカ(America)アリゾナ(Arizona)グランドサークル(GrandCircle)グランドキャニオン(GrandCanyon)2012年
グランドキャニオン(Grand Canyon)4
グランドキャニオン(Grand Canyon)5
グランドキャニオン(Grand Canyon)6
| Reset ( ↑ ) |
Older >>